小児整形外科とは

小児整形外科のイメージ画像

小児整形外科は、文字通り新生児を含むお子さんを対象とした小児専門の整形外科です。子どもは大人を小さくした存在ではなく、ヒトとしての発達途上にあり、日々急速な成長を遂げています。そのため、大人とは少し違った状況にある子どもの病気やけがを、成長過程をよく踏まえながら治療します。その際には後遺症などが残らないように配慮することも重要となります。

お子さんの怪我を診療

当院は、お子さんの怪我の診療を行い、痛みなどの症状を和らげていきます。骨格や筋肉が成長過程にあるお子さん特有の疾患もあり、早期発見・治療が必要な場合もあります。お子さんは症状をうまく伝えられないことが少なくありませんので、「普段と動きが違う」、「左右で動きが違う」、「歩き方が少しおかしい」など気になる点があれば、すぐにご相談ください。

小児整形外科で扱う主な疾患

先天性股関節脱臼 内反足 O脚・X脚 ペルテス病 側弯症

先天性股関節脱臼

先天的に股関節が不安定であることに加え、何かしらの原因が起こって股関節が外れたり、ずれたりしてしまう脱臼です。圧倒的に女児に多く見られます。足を動かした時にポキポキ鳴るとか、歩き始めが遅く、足を引きずるようにしている場合などは、脱臼の疑いがあります。足の長さに左右差が見られことで気づくこともあります。

内反足

足が内向きに捻れるように変形している状態です。放っておくと普通に歩行することが困難になりますので、早期から矯正ギプスなどによる治療を始めることが大切です。先天的に内反足になっていることもあるので、まずは整形外科にご相談ください。

O脚・X脚

O脚はがに股のようになっている状態です。乳幼児の場合、2歳くらいまでは軽いO脚のことが多いので、あまり心配はいりません。成長とともに自然に矯正されるため、ほとんどは治療を行わずに様子を見ます。しかし、歩き始めた頃にO脚が目立つようなら、それはクル病のせいかも知れませんので、一度受診なさってください。

一方、両膝が内側に弯曲した状態で、左右の膝の内側をそろえても左右の内くるぶしが接しない状態がX脚です。両足のくるぶしの間が開いて両脚がアルファベットのXに見えます。通常は2歳頃からX脚となり、7歳頃には成人の脚になってきますので、7歳以降のX脚には注意が必要です。

ペルテス病

ペルテス病は大腿骨の骨頭と呼ばれる箇所の血行が悪くなり、一時的に壊死をきたす疾患です。3~6歳くらいの男児によく見られます。壊死部が正常に回復するまで、装具などを用いて治療します。

側弯症

側弯症は背骨が左右に弯曲した状態になる病気です。しばらく様子を見る症例も多いのですが、曲がりの程度がひどいようならば治療が必要です。小学校高学年から中学校くらいの女児によく見られます。

成増慶友整形外科リウマチ科
〒175-0094 東京都板橋区成増1-27-2
お電話・お問合せ03-5904-0400
FAX03-5904-0401
院長
森澤 妥
診療内容
整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科
最寄駅
東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増駅」3番出口より徒歩2分 東武東上線「成増駅」南口より徒歩5分 ※当院には駐車場のご用意がありません。お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。
休診日:日曜・祝日
:土曜午後は14:00~17:00
※毎週水曜、第1・第3土曜は糖尿病外来を開設しています。
診療時間は水曜 9:00~12:30、14:30~17:00、
土曜 9:00~12:30です。
診療時間 日祝
9:00~12:30
14:30~19:00